ゆずりは薬局は岡山県にある地域の
皆様の健康をサポートする薬局です。
新見店
- TEL
- 0867-76-2355
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:00~18:00/
水 8:00~16:00/
土 9:00~12:30
国道180号線沿いのかわいい薬局。
地域の皆様のふれあい拠点です。
新見店は、石蟹(いしが)駅のすぐそばにあり、周りは緑豊かな山々に囲まれています。
お店の名前にもなっている「ゆずりは」の木をはじめ、季節によってかわる美しい花々に彩られた明るい店舗。
地域の方々とのコミュニケーションを大切にしており、定期的に患者さま向け勉強会やワークショップを開催しています。
お薬のことはもちろん、健康に関するあらゆることの相談役になりたいと思っています。
スタッフ一同、笑顔と感謝の気持ちでご来局をお待ちしてます!!
LINEで処方箋を受付可能!
ゆずりは薬局LINE公式アカウントへの処方せんの画像送信による受付も可能です!
利用をご希望の方は、まず以下のリンクからLINEの友だち追加をお願いします。
-
処方せんをLINEで送って薬局内の待ち時間を短く!
- 処方せんの写真を撮ってLINEで送信
- お薬の準備ができたらLINEに通知
- ご家族の処方せんも同時送信OK(最大5枚)
-
お薬の服用中も薬局がサポートします!
- 副作用/飲み方/飲み合わせなどの確認、薬剤師からのアドバイス
- 週1回、質問にタッチで回答するだけでOK
- お薬の不安は何でも薬剤師にご相談ください
ゆずりは薬局 新見店へのアクセス
〒718-0015
岡山県新見市石蟹65-5
TEL:0867-76-2355

Shop
-
健康セミナーやワークショップを行っています!
3か月に1度「お茶会」と称して地域の方々を薬局に招いて健康セミナーやワークショップを行っています。
健康セミナーでは普段なかなか薬剤師に聞けないことや疑問に思っていることなど解消できたり、お年寄りの方でも分かり易くお話しさせていただいてます。ワークショップではアロマの虫よけやハンドクリームを作ったりして和気あいあいとした雰囲気の中、みなさまに楽しんでいただいています。
-
薬局からのお知らせ「ゆずりはニュース」
毎月「ゆずりはニュース」を発行しています。
一面にはスタッフの一言から始まり、ゆずりは薬局イチ押し商品や季節ごとの健康トピックスなど情報盛りだくさんです。
月替わりで担当スタッフが更新していますので内容も新鮮です。
スタッフの日々の出来事や身近な健康情報が載っているこのニュースを楽しみにご来局される方も少なくありません(笑)
-
最新設備で薬剤師の仕事を大幅に軽減
多忙な薬剤師の仕事を大幅に軽減してくれる最新の機器、リトリアⅢ!
レセコンからの処方せんデータを受けて全自動で一包化してくれる優秀な機械です。
直接薬に触れることなく薬の形状に応じてカセットを自動調節してくれるので、その間は他の業務に専念できます。忙しい中、薬剤師が少しでも患者さんに向き合える時間が増えることは本当に大切だと考えています。 -
一般用医薬品や保健薬、漢方薬などを通じて皆様の健康のサポート!
薬局の本来の役割とはお薬を通じて地域の方々の健康に関する不安や疑問を少しでも取り除いてあげることだと考えています。
そのためにはより薬局が地域にとって「身近」でなければなりません。処方箋のお薬も大切ですが、一般用医薬品や保健薬、漢方薬などを通じて皆様の健康のサポートをさせて頂きたいと考えています。
どんな些細なことでも構いません、スタッフが全力で相談を承ります。 -
カード、電子マネー、 キャッシュレス決済に対応
クレジットカード、交通系電子マネー、d払い、PayPayやLINE Payなど、主要な各種キャッシュレス決済にも対応しています。

Staff

代表・薬剤師 かくたに ひでお
"継続は力なり"
この言葉が好きです。何かを一貫して続けることはとても大切なことだと思っています。
今年は20年以上続けているサーフィンを心の底から楽しむために心身を整えていこうと思います^^
また、お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えられるよう心がけていきます。

登録販売者 かたおか あゆみ
ゆずりは薬局に入社して、早いもの
で10年以上が経ちました。
その中で様々な患者様とお話させて
頂き、こちらの方が勇気づけられる
事も多々あります。
私はゆずりは薬局が大好きです。患
者様が何の気兼ねもなく来られて、
気持ちよく帰って頂けるように日々
感謝の気持ちを込めておもてなしし
ていきたいと思っています。今後と
もよろしくお願いします。

薬剤師 くすのせ りこ
趣味はアジア圏のドラマを観ることで、韓国語は趣味が高じて話すことが出来ます。今は英語と中国語を勉強中でトリリンガルを目指しています。今年結婚したので岡山市に引っ越しましたが、毎日電車で通っていて電車の中でドラマを観ることが最近の楽しみです。

薬剤師 きむら しゅんすけ
徐々に患者様に名前を憶えて頂いてるように感じます。「ゆずりは薬局の木村です。」も、だいぶ板についてきました。早いもので、新見に来てから1年が経とうとしています。通勤で窓から見える景色に、季節の移ろいを感じます。冬にはどんな光景が見られるのか、今から楽しみです。1日1日を大切に過ごしていきたいですね。

薬剤師 たけもと かずえ
令和3年9月からパートで働いています!
40年程、病院薬剤師として勤務していました。
薬局は初めてなので、とまどう事も多々ありますが何とか周りの方々に助けてもらいながら勤務しています。
これからも努力を続けていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!

登録販売者 とくなが あつこ
仕事は忙しいですが、お客様から笑顔で喜んでもらえるとこの仕事をしていて良かったなぁ。と思える充実した日々を送っています。
機械操作や事務仕事も未だに慣れず、先輩方に申し訳ない時もあります。教えてくれる方の気持ちを糧に頑張ってお仕事マスターになれるよう成長していきたいと思います。

登録販売者 みやなが とおる
1月で娘が4才、息子が1才になりました。親になって思うのですが、自分のモノより子供のモノばかり見てしまうようになりませんか?
まだ独身の頃「自分はそうはならないだろう」と言い張っていた自分に「親になったら変わるぞ」と言ってやりたい今日この頃です。
我が家は割と物持ちが良い方なのですが今年は携帯に冷蔵庫、洗濯機となかなかに出費がかかるモノが買い替え必要となりそうです。節約しなくては...
どなたか家電に詳しい方はおられませんか?「これがオススメだよ!」というものがあれば是非教えて下さい!
【お車でのアクセス】
●国道180号線沿いを井倉洞から北に10分ほどのところにあります。
【JRでのアクセス】
●JR石蟹駅から南に徒歩5分のところにあります。