ゆずりは薬局は岡山県にある地域の
皆様の健康をサポートする調剤薬局です。
新見店
- TEL
- 0867-76-2355
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:00~18:00/
水 8:00~16:00/
土 9:00~12:30
国道180号線沿いのかわいい薬局。
地域の皆様のふれあい拠点です。
新見店は、石蟹(いしが)駅のすぐそばにあり、周りは緑豊かな山々に囲まれています。
お店の名前にもなっている「ゆずりは」の木をはじめ、季節によってかわる美しい花々に彩られた明るい店舗。
地域の方々とのコミュニケーションを大切にしており、定期的に患者さま向け勉強会やワークショップを開催しています。
お薬のことはもちろん、健康に関するあらゆることの相談役になりたいと思っています。
スタッフ一同、笑顔と感謝の気持ちでご来局をお待ちしてます!!
LINEで処方箋を受付可能!
ゆずりは薬局LINE公式アカウントへの処方せんの画像送信による受付も可能です!
利用をご希望の方は、まず以下のリンクからLINEの友だち追加をお願いします。
-
処方せんをLINEで送って薬局内の待ち時間を短く!
- 処方せんの写真を撮ってLINEで送信
- お薬の準備ができたらLINEに通知
- ご家族の処方せんも同時送信OK(最大5枚)
-
お薬の服用中も薬局がサポートします!
- 副作用/飲み方/飲み合わせなどの確認、薬剤師からのアドバイス
- 週1回、質問にタッチで回答するだけでOK
- お薬の不安は何でも薬剤師にご相談ください
ゆずりは薬局 新見店へのアクセス
〒718-0015
岡山県新見市石蟹65-5
TEL:0867-76-2355
-
健康セミナーやワークショップを行っています!
3か月に1度「お茶会」と称して地域の方々を薬局に招いて健康セミナーやワークショップを行っています。
健康セミナーでは普段なかなか薬剤師に聞けないことや疑問に思っていることなど解消できたり、お年寄りの方でも分かり易くお話しさせていただいてます。ワークショップではアロマの虫よけやハンドクリームを作ったりして和気あいあいとした雰囲気の中、みなさまに楽しんでいただいています。
-
薬局からのお知らせ「ゆずりはニュース」
毎月「ゆずりはニュース」を発行しています。
一面にはスタッフの一言から始まり、ゆずりは薬局イチ押し商品や季節ごとの健康トピックスなど情報盛りだくさんです。
月替わりで担当スタッフが更新していますので内容も新鮮です。
スタッフの日々の出来事や身近な健康情報が載っているこのニュースを楽しみにご来局される方も少なくありません(笑)
-
最新設備で薬剤師の仕事を大幅に軽減
多忙な薬剤師の仕事を大幅に軽減してくれる最新の機器、リトリアⅢ!
レセコンからの処方せんデータを受けて全自動で一包化してくれる優秀な機械です。
直接薬に触れることなく薬の形状に応じてカセットを自動調節してくれるので、その間は他の業務に専念できます。忙しい中、薬剤師が少しでも患者さんに向き合える時間が増えることは本当に大切だと考えています。 -
一般用医薬品や保健薬、漢方薬などを通じて皆様の健康のサポート!
薬局の本来の役割とはお薬を通じて地域の方々の健康に関する不安や疑問を少しでも取り除いてあげることだと考えています。
そのためにはより薬局が地域にとって「身近」でなければなりません。処方箋のお薬も大切ですが、一般用医薬品や保健薬、漢方薬などを通じて皆様の健康のサポートをさせて頂きたいと考えています。
どんな些細なことでも構いません、スタッフが全力で相談を承ります。 -
カード、電子マネー、 キャッシュレス決済に対応
クレジットカード、交通系電子マネー、d払い、PayPayやLINE Payなど、主要な各種キャッシュレス決済にも対応しています。
代表・薬剤師 かくたに
"継続は力なり"
この言葉が好きです。仕事でもプライベートでも何かを一貫して続けることはとても大切なことだと考えています。
気に入ったものは壊れては直しを繰り返し、末永く愛用する傾向にあります。愛車は1978年式の旧いバイクです。自分も1978年式なので心身ともに健康でいられるようセルフケアをしていきたいと思います。
人生折り返し地点、お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えられるよう心掛けていきます。
薬局長 ふじはら
薬剤師のふじはらです。この度R6年4月から新見市に移住してまいりました。好きなことは読書と釣り、子供と全力で遊ぶことです。新見に来て早々、新見中央図書館に通っております。広くてきれいでな素晴らしい空間ですね。
微力ではありますが、明日も明後日も10年後も健康であり続ける、地域の皆さんが健康と笑顔でいられる薬局をめざしたいと思います。
登録販売者 かたおか
時のは流れは早いものゆずりは薬局に入って15年が経ちます。
小学校の時の6年間は永遠に続くような気がしていましたが、30歳を過ぎると1年があっという間過ぎていきますね。
私は毎年初詣は由加山に行きます。行くといっても三が日は人が多いので落ち着いたころ合いに行っています。
結婚して住む場所が変わったので今年は旦那さんと氏神様にお参りできたらいいなと思っています。
薬剤師 くすのせ
新卒でこの薬局に勤めてはや5年。
岡山駅から石蟹駅までの通いも3年になろうとしていますが、伯備線が寒すぎて暖房がきいてほしいことが一番の悩みです。
津山線にこの間乗ったのですが、暖かくてびっくりしました。この差はなんなんでしょうか。
この5年で結婚もして最近家も購入しました。35年ローンのため毎日働きます。応援お願い致します。
薬剤師 たけもと
はやいことで、こちらに勤めて3年ほどが過ぎようとしています。。。知り合いの患者様もおり楽しくお仕事をしています。
まだあと数年現役でいたいのでみなさん仲良くしてくださいね。
たまにゆずりはニュースで近況を伝えています。
読んでみてください。
登録販売者 とくなが
入社7年と半年が過ぎました。
いつもお会いするお客様や、初めてお会いするお客様との会話をいつも楽しんでいます。
登録販売者の資格を活かすことのできるようになってきた今日この頃です。
体調のことでお悩みの方はぜひご相談ください。
事務 こんどう
昨年の夏に、新人として入ってきました。
生まれも育ちも大阪です。
主人のブドウ農家の夢のため、夫婦で豊永に引っ越してきました。
ブドウ会のみなさんやゆずりは薬局にみなさんも良くしてくれたおかげで、新見にだいぶ慣れてきました。
めずらしいぶどう育てられている方お話聞かせてください!!!
登録販売者 みやなが
大学時代の広島での一人暮らし以降、ずっと暮らしていた新見市からついに引っ越して岡山市民になりました!
嬉しいやら寂しいやら、故郷を離れるのは何とも言えないですね...
娘も気づけば4月で小学校入学、低体重出生児だった息子も元気に育ってやんちゃさに磨きがかかってきました。
2025年は子どもたちと運動不足解消の兼ねて岡山の色々な公園に行きたいと思っています。
そして...2025年の抱負は
【岡山マラソン出場、完走】です!
頑張ります!?
新見店スタッフブログ
【お車でのアクセス】
●国道180号線沿いを井倉洞から北に10分ほどのところにあります。
【JRでのアクセス】
●JR石蟹駅から南に徒歩5分のところにあります。