ゆずりは薬局は岡山県にある地域の
皆様の健康をサポートする薬局です。
青江店
- TEL
- 086-221-2355
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:00~19:00/
水 9:00~18:00/
土 9:00~12:30
岡山の市街地にとけ込む白いナチュラルモダンなお店。
市内の主要道路・2号バイパスや国道30号にほど近く、大きな病院や飲食店がひしめき合う賑やかな場所にゆずりは薬局青江店はあります。
外の喧騒とは裏腹に、店内にはジャズ、店外には季節の植物と、来局される全ての方が心穏やかにゆったりと過ごしていただけるよう店作りをしています。
地域の皆様の「相談役」として、健康はもちろん美容のサポートも行っています。
企業理念である“おもてなしの心を ご縁あるすべての人へ” 笑顔と感謝の気持ちでご来局をお待ちしております。

Shop
-
明るく清潔な雰囲気
店内を明るく清潔に保つことで、来局されるみなさんにより安心し、よりリラックスしていただけるよう努めてまいります。
企業理念である“おもてなし”の精神は、働くスタッフの気持ちや態度だけではなく店舗作りにも大切な要素だと考えています。
移り変わる季節とともに、店舗に植えた木々や草花も一緒にお楽しみください。 -
クレジットカードでのお支払いも可能。
ゆずりは薬局青江店ではカード払いも各種承っております。
循環器のクリニック前なので、薬を多く服用されている患者さまも少なくありません。お支払いも当然高額になります。
ご希望のカードにて、お支払いはサインレス!!とてもスムーズに行えます。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。 -
セルフメディケーション
セルフメディケーション”という言葉をご存知でしょうか?
WHOには「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義され、国は医療費の削減効果を狙い様々な施策でこのセルフメディケーションを推進しています。
日頃から自身の健康や生活習慣と向き合い、人間関係や仕事の疲れ・ストレス等からくるちょっとした体調不良を、一般に購入できる市販薬を使い病気の予防や治療を行うことですが…簡単なようで難しいですよね… -
健康維持のお手伝い
ゆずりは薬局青江店では、薬や医療の専門の知識を活かし、皆さまの健康維持のお手伝いをさせていただきます。
体質や状態、症状や生活習慣など、様々な観点から最も相応しい商品をお選びし、適切にしようしていただくこと。そして、インターネットサイトで簡単に得られる情報にはない+αのお声がけで、皆さまの心と体の健康をお支えしていきます。
美容に関するご相談もお受けしますのでお気軽に♡

Staff

管理薬剤師 岸本 歩
まだ薬局が出来て間もない為、日々
直面する新しい事にスタッフ全員で
力を合わせて取り組んでいます。
また、日常生活ではテニススクール
に通ったり岡山マラソンに参加した
りしてとても充実しています。あと
島根出身なので山陰地方の方がいれ
ばぜひお話ししましょう。

登録販売者 重近 梨江
入社して3年目、薬局事務は未経験
でしたが、事務仕事だけではなく
接客も多いこの仕事にやりがいを
感じています。皆様の顔を覚えられ
るようになり、こちらが元気をもら
うことも沢山あります。薬局で働く
ようになってから、健康や身体の事
により興味を持つようになりました
今の課題は運動不足の解消です。
楽しく続けられるスポーツがあれば
ぜひ教えて下さい!!

事務 角谷 由記
夫を支える妻として、3人の子供を育てる母として、家事育児に奔走する毎日です。
新見店立ち上げから早数年…久々に現場復帰し、慣れない薬局業務にバタバタの毎日ですが、来局くださる患者様との何気ない会話が本当に癒しになっています。
美味しいものを食べることが大好きですが、年齢的に痩せにくいことを自覚しています。自身の老いと闘い中です…

登録販売者 岩田 真歩
入社して、早1年が経ちました。
初めての薬局業務で未だに戸惑う事
も多々ありますが、私はおしゃべり
が大好きなので皆さまとお話し出来
る事を楽しみに日々働いています。
登録販売者として、一般用医薬品や
化粧品の販売をしていたこともある
ので、気になる事がございましたら
いつでも気軽にお声掛け下さい!

薬剤師 尾上 徹
「お薬について何か気になることは
ございませんか?」ご来局された
皆様のお薬に関するギモンに的確に
答えられるよう努めてまいります。
岡山県出身ではないので、まだまだ
岡山県について勉強中です。
是非、おすすめスポットやおいしい
グルメを教えて頂きたいです!
【お車でのアクセス】
●2号線バイパス青江交差点を北に300mm 青江南交差点の西側
駐車場 3台あり