ゆずりは薬局は岡山県にある地域の
皆様の健康をサポートする調剤薬局です。

Follow us on Facebook

ブログ

接遇研修とお誕生日

接遇研修とお誕生日
ゆずりは薬局青江店登録販売者のしげちかですにっこり

梅雨入りしていますが、あまり雨は降らず暑い日が続いていますね!

さて、昨日三浜店にて接遇研修を受けました。

講師の先生をお招きして、講義やグループワーク、ペアワークを行い、挨拶や会話をする上でのポイントを教わりました。
講義の中で印象に残ったのは、
挨拶をすることは、「私はあなたの存在を認めています」という意思表示。挨拶をしない=相手を無視すること 
※無視や不機嫌は最大の暴力です
 
当たり前のことですが、挨拶の重要性を再認識しました。
講師の先生が朝忙しくて「おはようございます」が言えなかったとき、昼前でも遅くなっても「おはようございます」と挨拶をする、という話をされたのですが、私も同感でした。
出勤しておはようございますと相手にちゃんと言えないと、なんとなく気持ちが悪く業務が始まった感じがしません。何時になってもしつこく挨拶しようと決めました笑

次に、紙に描かれた図形を口頭で説明し、相手に描いてもらうというペアワークをしました。

お題は

さて、どのように相手に伝えたらこの絵を描いてもらえるかニコニコ
 
結果





ちなみにみんなお題はアヒルに見えたそうですが、見ようによってはウサギにも見えます。

私はアヒルのほうが説明しやすそうなので、アヒルとして説明をしました。これがまた難しく、丸といっても円や楕円や色々あります。大きさも正確に言わないと伝わりません。アヒルに見えない作品も出来上がったりして、皆で笑ったり和気あいあい学ぶことができました!!

このワークからの学びは、報告の仕方。
ポイントを3点聞いたので、他人に物事を伝える時に意識したいなと思いました。


セミナーのあとは三浜店を見学させてもらいました!
実は私青江店での勤務歴は長いのですが、三浜店に行くのは初めてでした。OTC棚や掲示物、調剤室など青江店との違いを見つけつつ非常に勉強になりました。

良いところは青江店にも取り入れて、よりお客様に喜んでもらえる店舗作りが出来るといいなと思いました。


話は変わって!

先日我らがリーダーいわたさんの誕生日でした。

ロールケーキとふるたさんから素敵な花束のプレゼント✨
とっても綺麗な色味でいわたさんにぴったり。

お花をもらうと嬉しいですよね。
見ているだけでもウキウキしました!

いつも素敵な笑顔のいわたさん。
この一年がますます充実した日々になりますように✨